事例紹介
一括借り上げによるコインパーキング運営
事例紹介
オーナー様ご自身によるコインパーキング運営
事例紹介
自動販売機のご提案・運営
事例紹介
ネットワークカメラで安心・安全を実現
事例紹介
土地資産の状況を専門家が分析・検討し、
収益の見込める土地活用プランをご提案します
NTTル・パルクがこれまでにご提案した土地活用の事例をご紹介します。
一括借り上げによるコインパーキング運営
効率的なコインパーキングを提案、運用までサポート
使わない土地はそのままでは何も生み出しませんが、たとえばコインパーキングに使えば、収益をあげることができます。NTTル・パルクは、「遊休地を活用したい」「現行の駐車場より収入を上げたい」「運営は任せたい」といったご要望にお応えします。
-
コインパーキング事例紹介 ①
遊休地等を活用し利益を生み出す -
コインパーキング事例紹介 ②
次の活用まで空き地をコインパーキングに
コインパーキング事例紹介 ①
- 土地資産活用
- コインパーキング
コインパーキングで遊休地活用
駅近くの土地を所有しているが上手に活用できていない。
有効活用の手段を探したい。
横浜区緑区 Kさんのお悩み
駅の近くに倉庫を所有しているKさん。最近はあまり使うこともないため、土地の有効活用について良い方法を探していたそうです。
ご提案前
- 駅近くの土地に倉庫を所有する。
- 倉庫を取り壊して月極駐車場にしたらどうかと思い、当社に相談。
NTTル・パルクのご提案
まず、月極駐車場とした場合の調査を実施。しかし、高いコインパーキング需要が見込まれ、時間貸しとした方が収益性が高いことを提案、Kさんはさっそく倉庫を取り壊してコインパーキングを開設することにしました。
ご提案の結果

- 4台収容のコインパーキングを開設。
- セキュリティ面にも配慮し設備を充実。結果、安定・高収入を実現。
-
お客様の声
場所柄、照明やカメラなども設置してセキュリティ面にも配慮しました。おかげで開業当初から運営は軌道に乗りまして、安定・高収入が実現できています。ル・パルクさんからは本当に良い提案をいただきました。
こんなお客様におすすめ
- 使われなくなった不動産を見直し、活用したい。
- 安定した収入の手段を探している。
コインパーキング事例紹介 ②
- 土地資産活用
- コインパーキング
次の活用まで空き地をコインパーキングに
店を閉鎖した跡地の有効活用を検討中。
その間の安定収入の道を見つけたい。
東京都中野区 Tさんのお悩み
元々はガソリンスタンドを経営していたTさん。店を閉鎖したあと、次のビジネスについて模索しているところですが、次の展開までの間、その跡地を放置せず有効活用したいとお考えでした。
ご提案前
- 次のビジネスを始めるまでの期間も土地を有効に活用したい。
- 今後の土地活用計画にもマッチした方法はないだろうか。
NTTル・パルクのご提案
Tさんには、初回契約期間が2年間で、施工・運用・管理などを一任できる一括借り上げを提案。今後の土地活用計画にも見合った内容だったため、Tさんはその提案を採用しコインパーキング経営をスタートしました。
ご提案の結果

- 安定・高収入を実現。
-
お客様の声
施工・運用・管理などを任せられる駐車場業者があることは以前から知っていましたが、契約が長期にならないか心配でした。そうした点にも丁寧に説明してもらえ、解約時にも営業権を主張されないとのことでしたので、安心してお任せすることができました。
こんなお客様におすすめ
- 手間のかかる部分を一任したい。
- 長期的な土地活用計画を考えているので、簡単に決断しにくい。
オーナー様自身によるコインパーキング経営
月極駐車場を、もっと収入増が見込めるスタイルへ
すでに月極駐車場を運営のオーナー様。もっと収益が見込める方法はないかとお考えでしたら、NTTル・パルクにぜひご相談ください。豊富な実績を生かし、土地資産の状況を分析・検討して、より望ましいスタイルのパーキング運営をご提案します。
-
駐車場システム販売事例紹介 ①
収入増をめざし月極駐車場の一部をコインパーキングへ
駐車場システム販売事例紹介 ①
- 土地資産活用
- システム販売
収入増をめざし月極駐車場の一部をコインパーキングへ
駐車場ニーズの高い立地。
月極駐車場のまま空き部分を利用して売り上げ向上を見込めるのではないか?
Yさんのお悩み
東京ドームの近くに、5台規模の月極駐車場を所有していたYさん。ドームで大きなイベントが開催される日は、周辺の駐車場はいつも満車状態となり、多くのクルマが右往左往しているのを目にする度、ご自身の駐車場ももっと活用できるはず、とつねづねお考えでした。
ご提案前
- 東京ドームから徒歩数分の好立地で5台分の月極駐車場を運用。
- 常に1~2台程度の空きがあった。
NTTル・パルクのご提案
まずは車室レイアウトを見直して収容数を5台から7台収容に増やしました。現在利用されている月極4台に加え、3台部分をコインパーキングに。現地の諸条件から料金設定をアドバイスし、イニシャルコストやランニングコスト、収益予測なども具体的にご提案することで、改修後の運用イメージを明確に把握していただけるようにしました。
ご提案の結果
- 車室レイアウト見直しで5台から7台収容に増加
- 一部コインパーキングの導入
-
お客様の声
「信頼性があり、安心してお願いできる会社が一番」と考えてNTTル・パルクさんを選びました。おかげで予想どおり収益は増加しました。月極部分を含め日頃の運営面でも、利用者からの問い合わせに受付センターが24時間対応し、必要なら保守作業員が駆けつけてくれるので安心。もう一箇所の所有地もお任せしました。
こんなお客様におすすめ
- 街中にある小さな所有地を有効活用したい。
- 月極駐車場の収益をもっと高めたい。
自動販売機設置のご提案・運営
どこでも収益の見込める自動販売機ビジネス
設置場所が収益の見込める自動販売機ビジネス。ですが、どれだけの収益が見込めるか不安もあるでしょう。NTTル・パルクなら導入の検討段階からしっかりサポート。コインパーキングビジネスで培ったノウハウを元に予定地の状況を精査して、最適な自動販売機導入プランをご提案します。
-
自動販売機の設置 事例紹介 ①
自動販売機とコインパーキングは最適な組合せ -
自動販売機の設置 事例紹介 ②
わずかなスペースから想像以上の収益が
-
自動販売機の設置 事例紹介 ③
ビルの隙間スペース活用で安定収入
自動販売機の設置 事例紹介 ①
- 土地資産活用
- 自動販売機
- コインパーキング
コインパーキングで遊休地活用
月極駐車場からコインパーキングへ転換。
初めてのことなのでとまどうことも多い。
東京都新宿区 Fさんのお悩み
月極駐車場を運営していたFさん。運営方法を変え、新しい試みを取り入れたいと考えていました。
ご提案前
- 月極駐車場からコインパーキングへ業態を転換。
- 初めてなのでとまどいも多い。
NTTル・パルクのご提案
当社に相談してコインパーキングに変えることにしたFさん。その際に、自動販売機の併設も提案しました。コインパーキング経営は初めてのことでしたのでとまどわれたようですが、メンテナンス一切をパーキング設備と同様にこちらで行うことを説明し、ご納得いただけました。
ご提案の結果

- コインパーキングに自動販売機も併設。
- 安定収入を実現。
-
お客様の声
自動販売機のことは考えてもいなかったのですが、たしかにクルマに乗り降りする時に使いがちだなと納得。設置してみて、安定収入を実感しました。こちらとしては、高収益化のための新しいパーキングがおみやげの副収入まで持って来た、といった感じですね。
こんなお客様におすすめ
- 安定した収益を確保したい。
- 設備の運営・管理も任せたい。
自動販売機の設置 事例紹介 ②
- 土地資産活用
- 自動販売機
わずかなスペースから想像以上の収益が
店舗拡張予定の空き地。
小さいスペースを有効活用できる方法はないか。
東京都渋谷区 Sさんのお悩み
店舗を拡張するため隣接地を購入したSさん。増築までの間、空き地の有効活用をお考えでした。
ご提案前
- 将来の店舗拡張に備え隣接の売り地を購入。
- 増築に取りかかるまでの間、空き地の有効活用を検討。
NTTル・パルクのご提案
現地に伺ったところ、営業車以外に駐車できるスペースはないことを確認。人通りのある道に面していることもあり、自動販売機設置をご提案しました。設置後のメンテナンスも一括してお任せいただけることをご説明し、導入していただきました。
ご提案の結果

- 高い収益を実現。
- メンテナンス等の手間もなく店舗経営に集中。
-
お客様の声
更地にしておくよりはと考えて始めたのですが、立地が良いこともあり予想以上の収益があがっています。商品の補充や空き缶・ゴミの回収と清掃、集金作業など手間のかかることをすべてお任せできるので、店のことに注力できています。
こんなお客様におすすめ
- 小スペースの土地活用を検討。
- サイドビジネスのひとつとして。
自動販売機の設置 事例紹介 ③
- 土地資産活用
- 自動販売機
ビルの隙間スペース活用で安定収入
ビル所有の法人。
施設内外のスペースをうまく活用し収益をあげたい。
東京都千代田区 N社さんのお悩み
自社ビル外構の植木スペースを改修することにしたN社さん。それを機に安定収入の手段を検討されていました。
ご提案前
- 自社ビル内の休憩コーナーへすでに自動販売機を設置済み。
- 外構工事を機に安定収入源を検討。
NTTル・パルクのご提案
N社さんとは、数年前にビル内の休憩コーナーへ自動販売機を設置していただいてからのお付き合い。すでに自動販売機の収益性についてはご存知でしたので、今回も私たちのご提案をしっかりとご理解いただくことができました。
ご提案の結果

- ビル内外の自動販売機すべてを一括委託。
- 安定収入を実現。
-
お客様の声
NTTル・パルクさんに、ビル内外の自動販売機すべてを一括して管理・運用してもらっています。お陰さまで、今ではビル管理費の一助と期待できるほどの安定収入を生み出してくれています。
こんなお客様におすすめ
- 施設内外の隙間スペースを活用したい。
ネットワークカメラで安心・安全を実現
状況確認が必要な重要ポイントをマルチに監視するカメラシステム
広い施設内の状況をいつでも確認できて、外の駐車場も監視したい。ネットワークカメラなら、複数の場所の映像を一括してリアルタイムで把握できます。スタッフを増員しなくても、施設内外各所の映像をリアルタイムに一括確認できることで、サービス品質の向上やお客様へのセキュリティ向上に貢献します。
-
ネットワークカメラ 事例紹介 ①
最小負担で漏れなく監視できるネットワークカメラ
ネットワークカメラ 事例紹介 ①
- その他ソリューション
- ネットワークカメラ
最小負担で漏れなく監視できるネットワークカメラ
課題は、サービス品質向上のための従業員教育とお客様のためのセキュリティ強化。
Kさんのお悩み
郊外のファミリー向けレストランを経営するKさん。新人スタッフを中心とした従業員教育のための手段を探しており、また、専用駐車場などでの窃盗や事故のリスクに対応するため、セキュリティ強化もお考えでした。
ご提案前
- 客席200規模の大型レストランで専用駐車場も併設。
- 従業員教育とともに駐車場等でのセキュリティ強化を検討。
NTTル・パルクのご提案
従業員教育とセキュリティ強化。このふたつの課題に対応するソリューションとして、ネットワーク型監視カメラシステムの導入をご提案しました。映像で確認したい場所は、出入り口、レジカウンター回り、客席、厨房など多数あります。しかし、設置カメラが多いとお店の雰囲気を損ないかねません。そこで、周囲全体を見渡せる360度カメラを店内に最少台導入。併せて駐車場にも監視カメラとセンサーライトを設置していただきました。
ご提案の結果

- 小人数のスタッフで駐車場を常時監視。
- 安心感アピールで常連客増加。
- 映像を従業員教育にも活用。
-
お客様の声
店内要所の状況は監視用モニタで確認できるので、スタッフへの指示や新人指導にも具体的に役立てることができます。駐車場の映像も入ってきますので、普段は目が届かないところも安心。スタッフを増やすことなく、お客様により高いサービスと安心をご提供できます。
こんなお客様におすすめ
- 店舗の隅々まで目を行き届かせたい。
- 駐車場の状況をリアルタイムに遠隔監視したい。